ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯(追加オプション品)

音声アナウンスをスピーカーから流しながらランプが回転します。
パトライト社製。
音声アナウンスは予め登録された内容が流れます。
無線受信機や警報機に接続して利用することができます。
ご希望の際は個別にご相談ください。
音量は大音量の105デシベル~0デシベルまで内部の音量調節つまみで調節できます。
カラー 赤 黄 緑 青
グローブ ・耐候性、透光性に優れたアクリル樹脂
※納期にお時間をいただく場合がございます。
(音声アナウンスの例)
車が出庫します。ご注意ください。
車が出入りします。ご注意ください。
車両が出入りしますので通行にご注意ください。
運転します。付近の人は注意してください。
異常が発生しました。点検してください。
危険です。立ち入り禁止区域内で作業しないでください。
材料がひっかかりました。位置を直してください。
歩行者が横断中です。しばらくお待ちください。
歩行者、自転車に注意しましょう。
歩行者にご注意ください。
注意してください。リフトが出ます
車両を停止してください。
ピンポン 車両が近づいています。
車両が出入りしますので通行にご注意ください。
危険ですので関係者以外立ち入り禁止です。
フォークリフトが来ます。ご注意ください。
ピンポン フォークリフトが走行中です。ご注意ください。
これより先は入らないでください。
※お客様のご希望のオリジナル音声アナウンスのご相談も承ります。
各種警報機や無線受信機と信号線で接続します。回転灯側も電源が必要になります。
レンズの中にある0デシベルから105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています。

ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯の壁面固定用L字型金具。

ショートメール自動通報装置(追加オプション品)
無線式炎感知センサー火災報知システムの警報機がアラームが作動すると同時に、
ショートメール(SMS)もしくは電話を使って予め登録された担当者の携帯電話やスマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。
NTTドコモのSIMカードを使ってショートメールを発信します。
現地に電話回線にひかれていない場合も遠隔地の担当者に異常事態発生を知らせる事ができます。
(緊急通報先)
1.ショートメールの発信先 最大6先まで。
通報先 → 携帯電話、スマートホン
2.電話(音声)による通報 最大6先まで
通報装置の中のSIMカードから登録された通報先に電話がかかってきます。電話に出ると、予め通報装置に登録された音声アナウンスが受話器に流れてきます。
通報先 → 携帯電話、スマートホン 固定電話
上の1と2の合計で最大12先まで通報を行う事ができます。
ショートメールの通報と電話による通報の両方を設定した場合、先にショートメールを全ての先に発信した後に電話による通報がスタートします。
停電監視による自動緊急通報もオプションで利用できます。
以下 通報パターンの例
炎センサーが感知すると6カ所の携帯電話へ1通つづメールを発信する設定。
1.通報先1へショートメール1通発信
↓
2.通報先2へショートメール1通発信
↓
3.通報先3へショートメール1通発信
↓
4.通報先4へショートメール1通発信
↓
5.通報先5へショートメール1通発信
↓
6.通報先6へショートメール1通発信
炎センサーが感知すると1~2番の通報先はショートメールで、3~4番の通報先へは電話通報する設定。
1.通報先1へショートメール1通発信
↓
2.通報先2へショートメール1通発信
↓
3.通報先3へ電話をかけて通報、通報機からかかってきた電話に出るとアナウンスが流れます
↓
4.通報先4へ電話をかけて通報、通報機からかかってきた電話に出るとアナウンスが流れます
炎センサーが感知すると通報先1~3番にショートメールと電話通報の両方を行う設定。
1.通報先1へショートメール1通発信
↓
2.通報先2へショートメール1通発信
↓
3.通報先3へショートメール1通発信
↓
4.通報先1へ電話をかけて通報、通報機からかかってきた電話に出るとアナウンスが流れます
↓
5.通報先2へ電話をかけて通報、通報機からかかってきた電話に出るとアナウンスが流れます
↓
6.通報先3へ電話をかけて通報、通報機からかかってきた電話に出るとアナウンスが流れます
炎センサーが感知すると通報先1にショートメール、通報先2にショートメールと電話通報の両方を行う設定。
1.通報先1へショートメール1通発信
↓
2.通報先2へショートメール1通発信
↓
3.通報先2へ電話をかけて通報、通報機からかかってきた電話に出るとアナウンスが流れます
商品のお問い合わせの際は下の郵便ポストの画像をクリックしてください。お問い合わせ用送信フォームにリンクします。

雷神-無線式炎感知センサー火災報知システム
雷神-無線式炎感知センサー火災報知システムの利用例
雷神-無線式炎感知センサー火災報知システムへの質問と回答
雷神-無線式炎感知センサー火災報知システムの動画
雷神-無線式炎感知センサー火災報知システムの価格